入力イメージ (cv::Mat) 内の物体を検出するためのベース クラス。
入力はイメージ (cv::Mat)。
出力は、入力イメージ内の物体のインデックスおよびスコアです。
サンプル コード:
auto image = cv::imread("sample_classification.jpg");
auto network = vitis::ai::Classification::create(
"resnet_50",
true);
auto result = network->run(image);
for (const auto &r : result.scores) {
auto score = r.score;
auto index = network->lookup(r.index);
}
関数クイック リファレンス
次の表に、vitis::ai::Classification
クラスに定義されているすべての関数を示します。
タイプ | 名前 | 引数 |
---|---|---|
std::unique_ptr< Classification > |
create |
|
const char * | lookup |
|
vitis::ai::ClassificationResult
|
run |
|
std::vector< vitis::ai::ClassificationResult > |
run |
|
int | getInputWidth |
|
int | getInputHeight |
|
size_t | get_input_batch |
|