Python API - 2.5 日本語

Vitis AI ユーザー ガイド (UG1414)

Document ID
UG1414
Release Date
2022-06-15
Version
2.5 日本語

クラス 1

クラス名は vart.Runner です。次の表に、vart.Runner クラスに定義されているすべての関数を示します。

表 1. 関数クイック リファレンス
タイプ 名称 引数
vart.Runner create_runner xir.Subgraph subgraph

string mode

List[xir.Tensor] get_input_tensors  
List[xir.Tensor] get_output_tensors  
tuple[uint32, int] execute_async List[vart.TensorBuffer] inputs

List[vart.TensorBuffer] outputs

注記: バッファー プロトコルを備えた vart.TensorBuffer。

int wait tuple[uint32, int] jobID

vart.Runner Example は、vart.Runner の例 を参照してください。

クラス 2

クラス名は vart.RunnerExt です。次の表に、vart.RunnerExt クラスに定義されているすべての関数を示します。

vart.RunnerExtvart.Runner から拡張された関数です。

表 2. 関数クイック リファレンス
タイプ 名称 引数
vart.RunnerExt create_runner xir.Subgraph subgraph

string mode

List[vart.TensorBuffer] get_inputs  
List[vart.TensorBuffer] get_outputs  

vart.RunnerExt の例は、vart.RunnerExt の例 を参照してください。

クラス 3

クラス名は vitis_ai_library.GraphRunner です。次の表に、vitis_ai_library.GraphRunner クラスに定義されているすべての関数を示します。

表 3. 関数クイック リファレンス
タイプ 名称 引数
vart.RunnerExt create_graph_runner xir.Graph グラフ

graph runner の例は、グラフ ランナーの例 を参照してください。