Vivado ハードウェア マネージャーを使用したデザインのデバッグ - 2020.1 Japanese

Vitis 統合ソフトウェア プラットフォームの資料: アプリケーション アクセラレーション開発 (UG1393)

Document ID
UG1393
Release Date
2020-08-20
Version
2020.1 Japanese

Vivado ハードウェア マネージャーを使用したザイリンクス デバイスのデバッグには、従来物理的な JTAG 接続が使用されてきました。Vitis 統合ソフトウェア プラットフォームでは、リモート アクセラレータ カードのハードウェア デバッグにザイリンクス仮想ケーブル (XVC) が利用されます。この機能を活用するため、Vitis デバッガーでは XVC サーバーが使用されます。この XVC サーバーは XVC プロトコルのインプリメンテーションで、Vivado ハードウェア マネージャーをローカルまたはリモート ターゲット デバイスに接続し、ILA や VIO IP などの標準ザイリンクス デバッグ コアを使用してデバッグできるようにします。

Vivado Design Suite または Vivado デバッグ機能に含まれる Vivado ハードウェア マネージャーは、ターゲット インスタンス上で実行するか、異なるホスト上でリモートで実行できます。XVC サーバーがリッスンしている TCP ポートが、Vivado ハードウェア マネージャーを実行するホストにアクセスできることが必要です。Vivado ハードウェア マネージャーをターゲット上の XVC サーバーに接続するには、Vivado ツールをホストするマシンで次の手順を実行します。

  1. Vivado デバッグ機能またはフル Vivado Design Suite を起動します。
  2. [Tasks] セクションで Open Hardware Manager をクリックします。

  3. 次の図に示すように、ローカルまたはリモート接続 ([Connected to])、ホスト名 (Host name)、およびポート (Port) を指定して、Vivado ツールの hw_server に接続します。

  4. ターゲット インスタンスである仮想 JTAG XVC サーバーに接続します。

  5. Vivado ハードウェア マネージャーの [Hardware] ウィンドウで debug_bridge インスタンスを選択します。
    デザインのプローブ ファイル (.ltx) を指定し、[Hardware Device Properties] ウィンドウの Probes > File に追加します。プローブ ファイルを追加するとハードウェア デバイスが更新され、[Hardware] ウィンドウにデザインのデバッグ コアが表示されます。
    ヒント: カーネルに ChipScope を使用したデバッグでのカーネルのイネーブル で指定したデバッグ コアが含まれる場合、Vivado ツールによりカーネルのインプリメンテーション中にプローブ ファイル (.ltx) が生成されます。
  6. これで、Vivado ハードウェア マネージャーを使用して Vitis ソフトウェア プラットフォーム上で実行中のカーネルをデバッグできます。カーネルの ILA コアをトリガー待機状態にして、ホスト アプリケーションを実行します。

ヒント: Vivado ハードウェア マネージャーでのデザインのデバッグに関する詳細は、 『Vivado Design Suite ユーザー ガイド: プログラムおよびデバッグ』 (UG908) を参照してください。