makefile - 2022.1 日本語

Vitis 統合ソフトウェア プラットフォームの資料: エンベデッド ソフトウェア開発 (UG1400)

Document ID
UG1400
Release Date
2022-04-26
Version
2022.1 日本語

ソース ファイルのオブジェクトファイルへのコンパイルは、makefile を使用して制御されます。Vitis ソフトウェア プラットフォームを使用する場合は、次の 2 つの makefile オプションがあります。

Managed Make
Managed Make プロジェクトの場合は、Vitis ソフトウェア プラットフォームで自動的に makefile が作成されます。Vitis ソフトウェア プラットフォームで作成された makefile は、通常ソースをオブジェクトへコンパイルし、最後にそれらの異なるオブジェクト ファイルを実行ファイルへリンクします。ほとんどの場合、Managed Make により、makefile を接続する必要がなくなります。これは、お勧めのオプションです。
Standard Make
ユーザーがコンパイル プロセスを完全に制御する場合は、Standard Make プロジェクトを使用します。この場合、アプリケーションをコンパイルしてリンクする手順を使用して makefile を手動で記述する必要があります。Standard Make フローを使用すると、Vitis ソフトウェア プラットフォームからの多くの依存が隠されます。Vitis ソフトウェア プラットフォーム内からのアプリケーションのデバッグまたは実行のようなその他のタスクは、手動で実行する必要があります。このため、通常は Standard Make フローはお勧めしません。