Vector Real Mult - 2022.1 日本語

Vitis Model Composer ユーザー ガイド (UG1483)

Document ID
UG1483
Release Date
2022-05-26
Version
2022.1 日本語

Vector Real Multiplier ブロックは、ベクター型の入力に対して乗算機能をサポートします。

ハードウェアに関する注記: 専用乗算器の最適な内部パイプライン段数を確認するには、[Test for optimum pipelining] を選択します。

[Optimization Goal]: デバイス ファブリック (LUT) へのインプリメンテーションでは、特定のデバイス ファミリ用の IP でサポートされている場合のみ、[Speed] または [Area] 最適化が有効になります。それ以外の場合は、選択にかかわらず結果は同じです。

説明

[Super Sample Rate (SSR)]: 各サンプル周期における複数のデータ サンプルの処理を制御します。このブロックは、プライマリ ブロックの演算用に 1-D ベクターのサポートをイネーブルにします。

Vector Real Mult ブロックは、乗算器をインプリメントします。2 つの入力ポートのデータの積を計算し、出力ポートに結果を生成します。

ブロック パラメーター

Simulink® モデルでブロックのアイコンをダブルクリックすると、[Block Parameters] ダイアログ ボックスが開きます。

Basic タブ

Basic タブには、次のパラメーターがあります。

Precision

固定小数点演算の出力精度を指定します。浮動小数点出力は、常に Full 精度です。

Full
結果をエラーなしで表すのに十分な精度が使用されます。
User Defined
全精度が必要ない場合に、このオプションを使用して合計ビット数または小数部のビット数を減らすことができます。
User-Defined Precision
Fixed-point Precision
Signed (2’s comp)
出力は符号付き (2 の補数) の値です。
Unsigned
出力は符号なしの値です。
Number of bits
出力値の 2 進小数点のビット位置を指定します (ビット 0 が最下位ビット)。
Binary point
固定小数点出力の 2 進小数点の位置を指定します。
Quantization
[Block Parameters] ダイアログ ボックスの共通オプション の「[Overflow] および [Quantization]」を参照してください。
Overflow
[Block Parameters] ダイアログ ボックスの共通オプション の「[Overflow] および [Quantization]」を参照してください。
Optional Port
イネーブル ポートを使用します。
Latency
ブロックの出力を遅延させるサンプル周期数を指定します。
Saturation and Rounding of User Data Types in a Multiplier
乗算器のユーザー データ型に飽和または丸めを選択した場合、レイテンシも分配され、飽和/丸めロジックを先にパイプライン処理してからコアにレジスタが追加されるようになります。たとえば、レイテンシを 3 に設定し、丸め/飽和を選択した場合、最初のレジスタが丸めまたは飽和ロジックの後に配置され、2 つのレジスタがコアをパイプライン処理するために配置されます。レジスタは最適なパイプラインが達成されるまでコアに追加され、その後丸め/飽和ロジックの後にさらにレジスタが配置されます。ただし、選択したデータ型に追加の飽和/丸めロジックが必要ない場合、すべてのレジスタがコアのパイプライン処理に使用されます。
Implementation タブ
Implementation タブには、次のパラメーターがあります。
Use behavioral HDL (otherwise use core)

ブロックを合成可能な HDL としてインプリメントします。これにより、ダウンストリームの論理合成ツールによるパフォーマンスまたはエリアを優先した最適化の柔軟性が最大になります。

注記: 浮動小数点演算には、ブロックで常に浮動小数点演算子コアが使用されます。
Core Parameters
Optimize for Speed|Area
ブロックの最適化で速度を優先するか ([Speed])、エリアを優先するか ([Area]) を指定します。
Use embedded multipliers
ターゲット デバイスで可能な場合に XtremeDSP スライス (DSP48 タイプのエンベデッド乗算器) を使用するよう指定します。
Test for optimum pipelining
レイテンシが最適なパイプラインの長さ以上であるかをチェックします。レイテンシ値がこのテストで正しいと判断された場合、生成されたコアは速度で最適化されていることを意味します。

このブロックで使用されるその他のパラメーターについては、[Block Parameters] ダイアログ ボックスの共通オプション を参照してください。

LogiCORE™ 資料

『Multiplier v12.0 LogiCORE IP 製品ガイド』 (PG108)

『Floating-Point Operator v7.1 LogiCORE IP 製品ガイド』 (PG060)