System ILA IP を使用したブロック デザインのデバッグ - 2022.1 日本語

Vivado Design Suite ユーザー ガイド: IP インテグレーターを使用した IP サブシステムの設計 (UG994)

Document ID
UG994
Release Date
2022-04-20
Version
2022.1 日本語
IP インテグレーターの System ILA デバッグ コアを使用すると、ザイリンクス デバイス上のブロック デザインのインシステム デバッグを実行できます。このコアは、デザインでインターフェイスおよび信号を監視する必要がある場合に使用します。

IP インテグレーター デバッグ フローには、次の 4 つの段階があります。

  1. [Debug] オプションを使用してプローブするインターフェイスまたはネットをマークします。
  2. 設計アシスタンスを使用してインターフェイスおよびネットを System ILA コアに接続します。
  3. [Validate Design] コマンドを実行してデザインの接続が正しいことを確認します。
  4. デザインをインプリメントし、Vivado ハードウェア マネージャーを使用してデザインをハードウェア上でデバッグします。

ブロック デザイン内のネットをデバッグ用にマークするには、次の図に示すように、ネットを右クリックして [Debug] をクリックします。

図 1. ネットをデバッグ用にマーク

ネットをデバッグ用にマークすると、ブロック デザインのそのネットの上に小さな虫のアイコンが表示されます。

図 2. デバッグするネットの虫アイコン

ブロック デザイン キャンバスのバナーに [Run Connection Automation] リンクが表示されます。

図 3. デバッグするネットを System ILA と接続するための [Run Connection Automation] リンク

[Run Connection Automation] リンクをクリックすると、次の図に示す [Run Connection Automation] ダイアログ ボックスが表示されます。

図 4. インターフェイス信号の [Data and Trigger] オプションの選択

この図の例ではデバッグするネットは AXI インターフェイスなので、読み出し/書き込みアドレスやデータ ピンなどのインターフェイス ピンに対して [Data]、[Trigger]、または [Data and Trigger] オプションを選択します。インターフェイス以外のネットをデバッグ用にマークし、[Run Connection Automation] をクリックした場合にも、データまたはトリガーを設定する同様のオプションが表示されます。

図 5. System ILA オプションの設定

System ILA への接続に関する [System ILA] オプションを、次のいずれかに設定します。

  • [Auto]: 選択した信号を新しい System ILA デバッグ コアに接続するか、既存の System ILA に接続するかがツールで自動的に決定されるよう指定します。
  • [New]: 選択したデバッグ信号を新しい System ILA IP コアに接続するよう指定します。特定の信号を特定の ILA に接続したままにしておくために、このオプションが適している場合もあります。

ブロック デザインに System ILA がない場合は、どちらのオプションを選択しても新しいデバッグ コアがインスタンシエートされます。デバッグするネットのクロック ドメインはツールにより判断され、System ILA IP の clk ピンに接続されます。System ILA は 1 つのクロック ソースにしか接続できないので、デバッグするネットが異なるクロック ドメインにある場合は、別の System ILA デバッグ コアがインスタンシエートされます。

[Run Connection Automation] ダイアログ ボックスには、次の図に示すように、インターフェイスを AXI Memory Mapped Protocol Checker に接続する [AXI-MM Protocol Checker] オプションもあります。AXI Protocol Checker は、AXI インターフェイスを監視します。インターフェイスに接続すると、プロトコル違反をアクティブにチェックし、違反が発生した場合にそれを通知します。

ヒント: Vivado ハードウェア マネージャーを使用した AXI インターフェイスのデバッグの詳細は、 『Vivado Design Suite ユーザー ガイド: プログラムおよびデバッグ』 (UG908)このセクションを参照してください。
図 6. System ILA オプションの設定

[Run Connection Automation] ダイアログ ボックスで [OK] をクリックすると、ツールで実行される処理を示す次のようなメッセージが表示されます。

Debug Automation : Instantiating new System ILA block '/system_ila_0' with mode INTERFACE, 1 slot interface pins and 0 probe pins. Also setting parameters on this block, corresponding to newly enabled interface pins and probe pins as specified via Debug Automation. 

Debug Automation : Connecting source clock pin /clk_wiz_1/clk_out1 to the following sink clock pins /system_ila/clk

Debug Automation : Connecting source reset pin /rst_clk_wiz_1_100M/peripheral_aresetn to the following sink reset pins :/system_ila_0/resetn

Debug Automation : Connecting interface connection /microblaze_0_axi_periph_M01_AXI, to System ILA slot interface pin /system_ila_0/SLOT_0_AXI for debug.

デバッグ用にマークされているネットの DEBUG 属性を削除するには、次の図に示すようにネットを右クリックして [Clear Debug] をクリックします。これにより選択したネットの System ILA への接続が解除され、インターフェイス/プローブの数が適切なものになるよう IP が再設定されます。

図 7. ブロック デザインからのデバッグ コアの削除