スリープの波形

Versal ACAP メモリ リソース アーキテクチャ マニュアル (AM007)

Document ID
AM007
Release Date
2020-11-24
Revision
1.1 日本語

スリープは EN よりも優先されます。スリープ中はメモリへの書き込みは無視され、それ以前のメモリ内容が維持されます。メモリからの読み出しも無視されます。次の図を参照してください。

図 1. 書き込み動作の場合のスリープ モード: 属性 IREG_PRE_A/B=FALSE の場合

図 2. 読み出し動作の場合のスリープ モード: 属性 IREG_PRE_A/B=FALSE、OREG_A/B= FALSE、OREG_ECC_A/B= FALSE、USE_EXT_CE_A/B= FALSE、DOUT は 0 に強制

図 3. 読み出し動作の場合のスリープ モード: 属性 IREG_PRE_A/B=FALSE、OREG_A/B= FALSE、OREG_ECC_A/B= TRUE、USE_EXT_CE_A/B= FALSE、DOUT は直前の読み出しデータを維持

図 4. 読み出し動作の場合のスリープ モード: 属性 IREG_PRE_A/B=FALSE、OREG_A/B= TRUE、OREG_ECC_A/B= FALSE、USE_EXT_CE_A/B= FALSE の場合

図 5. 読み出し動作の場合の自動スリープ モード: 属性 IREG_PRE_A/B=FALSE、OREG_A/B= TRUE、OREG_ECC_A/B= TRUE、USE_EXT_CE_A/B= FALSE の場合

OREG=TRUE の場合、読み出し直後のスリープ サイクルにより、読み出し出力 D2、D11、および D19 は失われます。したがって、DOUT は 0 に駆動されます。ただし内部メモリ読み出しアクセスはブロックされないため、RDACCESS はアサートされます。

OREG=TRUE の場合、アドレス A2 に対応する内部読み出しは、このサイクルで SLEEP がまだ Low のためブロックされません。ただし、次のサイクルで SLEEP が High になるため OREG はデータを失い、出力は 0 になります。この場合、OREG_ECC=TRUE でも読み出し自体はブロックされておらず、新しい読み出しデータが予測されるため OREG_ECC は 0 になります。これは、OREG=TRUE で読み出し動作の直後に SLEEP が High になると起こります。OREG_ECC が TRUE か FALSE かは関係ありません。