クロッキング機能 - 1.0 日本語

Clocking Wizard v1.0 for Versal ACAP LogiCORE IP 製品ガイド (PG321)

Document ID
PG321
Release Date
2022-04-20
Version
1.0 日本語

GUI の最初のタブでは、クロック ネットワークに必要な機能を選択し、入力クロックを設定します。

図 1. [Clocking Features] ページ

クロッキング機能の選択

選択したターゲット デバイスで利用可能なクロッキング機能が表示されます。これらの機能は、必要に応じていくつでも選択できます。ただし機能によってはリソースの使用量や消費電力が増えることがあります。また、特定の機能の組み合わせはサポートされません。IP インテグレーターを使用する場合、出力クロックの周波数、位相、およびクロック ドメイン属性は自動的に入力され、入力クロックのプロパティを変更するとすべての出力にその変更が反映されます。
注記: この IP は IP インテグレーターでポートのリネームをサポートしていないため、Clocking Wizard の GUI にあった [Port Renaming] タブは廃止されました。

入力クロックの設定

Auto プリミティブを選択した場合、上記のオプションはすべてチェック ボックスがオフになっています。入力クロックは 2 つ利用でき、ユーザー設定に応じて基準クロックを切り替えることができます。オプションでセカンダリ入力クロックをオンにすると、追加の入力クロックが有効になります。

入力クロックを駆動するバッファーのタイプをユーザーが選択すると、生成されるソース コードにそのタイプのバッファーがインスタンシエートされます。入力バッファーが外部に存在する場合、[No Buffer] を選択すると、接続がブランクのままとなります。位相アライメントを有効にした場合、専用クロック ピン以外のピンにはアクセスできません。これは、クロック以外のピンによって生じるスキューはプリミティブによってマッチングされないためです。入力クロック ジッターの単位は、ドロップダウン リストで UI または ps を選択できます。入力ジッターは、ここで選択した単位の値をテキスト ボックスで指定します。

IP インテグレーターで Clocking Wizard IP のターゲットをボード デバイスとして選択すると、プライマリおよびセカンダリ クロックに対して生成される周波数の値が浮動小数点フォーマットで表示されます。たとえば、プライマリ クロック周波数が 100MHz の場合、100 ではなく 100.000 と表示されます。