SLR PDI - 2022.2 日本語

Versal ACAP システム ソフトウェア開発者向けガイド (UG1304)

Document ID
UG1304
Release Date
2022-10-19
Version
2022.2 日本語

次の表に、メイン PDI とスレーブ SLR PDI を示します。

マスター SLR PDI

ブート ヘッダー
PLM.elf
マスター SLR の PMC CDO
メタ ヘッダー
#SLR boot CDO (SUB_SYSTEM_BOOT_MASTER とも呼ばれ、Bootgen によって SLR ブート PDI から生成される)

<トップ SLR への NoC のコンフィギュレーション (ブート前の SSI テクノロジ NoC のコンフィギュレーション)>

スレーブ SLR1 のブート PDI をスレーブ SLR1 の SBI アドレスへ DMA 転送

Ssit_sync_slaves 1 <timeout>

残りのスレーブ SLR1 のブート PDI をスレーブ SLR1 の SBI アドレスへ DMA 転送

Ssit_wait_slaves 1 <timeout>

スレーブ SLR2 のブート PDI をスレーブ SLR2 の SBI アドレスへ DMA 転送

Ssit_sync_slaves 2 <timeout>

残りのスレーブ SLR2 のブート PDI をスレーブ SLR2 の SBI アドレスへ DMA 転送

Ssit_wait_slaves 2 <timeout>

スレーブ SLR3 のブート PDI をスレーブ SLR3 の SBI アドレスへ DMA 転送

Ssit_sync_slaves 4 <timeout>

残りのスレーブ SLR3 のブート PDI をスレーブ SLR3 の SBI アドレスへ DMA 転送

Ssit_wait_slaves 4 <timeout>

#ssit_sync_master コマンドを待機しているすべてのスレーブを解放

Ssit_sync_slaves 7 <timeout>

<ユーザー定義の NoC 周波数のコンフィギュレーション (ブート後の SSI テクノロジ NoC のコンフィギュレーション)>

Ssit_sync_slaves 7 <timeout>

RPU、APU などのその他のパーティション (オプション)
#すべての SLR の PL コンフィギュレーション (CONFIG_MASTER とも呼ばれ、Bootgen によって SLR Config PDI から生成される)

スレーブ SLR1 の Config PDI をスレーブ SLR1 の SBI アドレスへ DMA 転送

スレーブ SLR2 の Config PDI をスレーブ SLR2 の SBI アドレスへ DMA 転送

スレーブ SLR3 の Config PDI をスレーブ SLR3 の SBI アドレスへ DMA 転送

マスター SLR の PL コンフィギュレーション

オプションによりその他のパーティション

スレーブ SLR ブート PDI

ブート ヘッダー
PLM.elf
スレーブ SLRn の PMC CDO (Bootgen によって挿入される CDO 起動中の ssit_sync_master コマンドを含む)。
メタ ヘッダー
# SLRn Boot CDO

<トップ SLR への NoC のコンフィギュレーション (ブート前の SSI テクノロジ NoC のコンフィギュレーション)>

ssit_sync_master

<ユーザー定義の NoC 周波数のコンフィギュレーション (ブート後の SSI テクノロジ NoC のコンフィギュレーション)>

ssit_sync_master

スレーブ SLR Config PDI

メタ ヘッダー
スレーブ SLRn の PL コンフィギュレーション パーティション

SSI デバイスの Bootgen BIF フォーマットの詳細は、 『Bootgen ユーザー ガイド』 (UG1283)SSI テクノロジのサポートを参照してください。